ZenNekoBot
使い方はかんたん3ステップ
アップロード → チャット → 根拠付き回答。
ragUploader と ragBot がPDF / Word / Excel / TXT / Markdown など多様な資料を即座にナレッジ化し、高速検索&要約を実現します。



共通メリット
- マルチファイル対応:PDF / Word / Excel / TXT / MD まで一括ベクトル化
- 自動メタデータ抽出:doc_id・ライセンス・著者・カテゴリを CSV 出力
- アップロード後すぐ検索:ベクトル生成 ➜ Pinecone upsert をリアルタイム実行
- 要約プレビュー:取り込んだ内容を AI が 3 行で要約、登録状況が一目で分かる
- Bot 側 CSV エクスポート:チャット履歴+参照チャンクを Excel でダウンロード
- 完全プライベート空間:ユーザー/チームごとに Namespace 分離
- 根拠提示型 AI:回答に資料名・チャンク ID を自動表示、検証性◎
- 高速レスポンス:Pinecone+GPT‑4o 系モデルで瞬時に出力
- 明確な月間上限:トークン数・チャンク数をプラン別に管理
エンタープライズ導入は 3 ステップ
社員招待リンクでかんたん一括登録。共有トークンと会社専用データベースへ即時アクセスできます。
ユースケース例
- ✅ 論文・技術文献レビュー ― 重複確認や要点抽出が一瞬
- ✅ 契約書/法令検索 ― 条文比較・改正チェックを高速化
- ✅ 社内規程・マニュアル管理 ― 最新版だけを安全共有
- ✅ パーソナル図書館(アニメ/趣味アーカイブ) ― 自分だけのコレクションを一括検索
- ✅ 学習塾AI・家庭教師ボット ― 生徒ごとに教材を取り込み個別質問に即答
- ✅ マーケットレポート分析 ― 数百ページの業界資料を要約&ダッシュボード化
- ✅ 臨床・学術リサーチ支援 ― 医師/獣医師向けに最新論文をエビデンス抽出
- ✅ 部門⇔本社ナレッジブリッジ ― 親子プランでチーム Q&A を自動同期
- ✅営業資料の一括ナレッジ化 ― 提案書から Q&A を自動生成
- ✅多言語 FAQ ボット ― アップロード資料を元に各国語で回答
- ✅ヘルプデスク・問い合わせ対応― 過去チケット/FAQ を統合し即時回答。👍/👎フィードバックで自動学習